親子が一緒に子育ての可能性をより多く「選択」できる社会を実現したい
株式会社SlowFast

親子が一緒に子育ての可能性をより多く「選択」できる社会を実現したい
親子が一緒に子育ての可能性をより多く「選択」できる社会を実現したい
掲載日: 2025-05-07

子ども靴の回収・レンタルサービスによって、誰一人取り残さない子育て環境を実現


募集の背景

子どもの成長は早くいつも同じ1足の靴を履き回すという慣習があり、子どもたちは自分で靴を選ぶという体験ができていないことが多いです。私たちは靴の選択を通して子どもの成長を応援する企業として、子どもが自分で選択できるきっかけを実現し、その結果彼らが主体性や自分の意見をしっかりと持てるような社会作りを行います。
また提供する靴はサイズアウトして廃棄処分される靴を寄付で回収し、サステナブルな形で循環させることでSDGsにも貢献します。

募集プロジェクトの概要

当社は子ども靴に関する2つのサービスを提要しています。
1:全国からの寄付による回収サービス
2:月額制レンタルサービスKutoon

今回自治体の皆様と取り組みたいことは、地域で寄付回収した子ども靴を、どのような境遇の子どもにも等しく選べる機会を提供することです

寄付回収に関してはこれまで全国の個人から宅配で回収をしていましたが、今後は地域の子育て関連施設に寄付回収ボックスを設置したいと考えています。
これにより、在庫を確保し、必要な子どもたちに靴を届けることができます。
各個人からの寄付だけでも約1万足集めてきましたが、全ての子どもたちに届けるためには、まだまだ在庫数量が不足しておりますので、回収ボックスを活用して回収点数を増やしていきたいと考えています。

自治体の皆様にお願いしたいこと

1:地域の保育園や子育て施設など寄付回収ボックスの設置可否を一緒に検討してほしい
2:すべての子どもたちに靴を届けるために子ども食堂など地域連携のアイデアが欲しい

 

本プロジェクトがフォーカスする社会課題と取り組みの全体像↓

「逆プロポ」の仕組みを動画で理解するにはこちら↓

ソーシャルXアクセラレーション powered by MUFG 「逆プロポ」の流れこちら

企業情報

企業名:株式会社SlowFast
寄付回収サイト:https://kutoon.net/donation-project-2/
Kutoonサイト:https://kutoon.net/

実施スケジュール(予定)

2025年5月7日 募集開始
2025年6月30日 募集締切
2025年7月上旬 採択自治体決定
2025年7月上旬以降 実証実験調整・プロジェクト開始予定

応募条件

2025年6月30日(月)17時迄に、エントリーシート(A4・一枚程度)に必要事項を記入し提出すること
 

その他留意事項

  • ご提出いただいた情報は、採択の検討及び、今後のサービス開発・提供などを目的として、株式会社SlowFastおよび株式会社ソーシャル・エックスの各関係者の間で共有させていただきます。
  • 締め切り後、企画内容に関して株式会社SlowFastから個別に問い合わせさせていただく可能性がございます。 

応募をご検討いただける場合は、以下記載の照会先にメールにてご連絡ください。
エントリーシートの雛形をお送りします。

質問やご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
照会先:gyaku-propo@socialx.inc

お気軽にお問い合わせください
SOCIAL TIMES (ソーシャル・タイムズ) | 官民共創の臨場感を体験するメディア お役立ち資料